いよいよ9月になりました。

今年の夏は、35℃以上の酷暑日が続く、非常に暑い夏でした。まだまだ、30℃以上の日が続いていますので、引き続き体調管理に気をつけながらお過ごしください。

 

さて、小学校受験に向けて、追い込みの時期に入ります。学校説明会や学校行事なども、学校によっては、今年度最後の開催となるところもあります。

 

子どもを通わせたい小学校を見つけるポイントを紹介します。

 

①通学ルート(安全管理)

 自宅から小学校までの通学ルートで、どのような安全管理がなされているのかを確認しておきましょう。電車やバスの混雑状況、乗り換え時の注意点、通学路の状況は、実際にお子さんが利用する交通手段を使って確認しておくと良いでしょう。また、学校の登下校の送迎の有無、警備員の常駐、避難時の連絡方法も確認しておくと安心です。

②生徒の様子

・1年生の様子

学校のカラーを覚えはじめ、慣れてきた1年生の様子は、新しく入ってきた子どもたちが溶け込みやすい環境なのかを知ることができます。

・3年生、4年生の様子

学校生活に慣れ、学校の文化に合わせて生活をしている3年生・4年生の様子は、どのような教育を受けてきたのかを知ることができます。

・6年生の様子

最上級生が下級生とどのような関わりをしているのかを知ることができます。

③保護者の様子

説明会や学校行事に参加される保護者の様子を知ることは、どのような考えや教育方針を持つ方が志望する学校なのかを知ることができます。

④学校の雰囲気

実際に学校に行ってみると、肌で感じる学校の雰囲気があります。掲示物からも学校らしさを知ることができます。大会のトロフィーや実績、子ども達の作品など、学校によって、どこに力を注いでいるのかを知ることができます。

⑤先生の様子

学校説明会では、説明をしてくださる先生だけでなく、説明会をサポートされる先生の様子を見ることができます。どのような先生がいらっしゃる学校であるのかを知ることができます。

 

以上、学校説明会や学校行事を通して、子どもを通わせたい学校を見つけるポイントを紹介しました。ご参考になされてください。